- アイアンベース -

query_builder 2024/03/13
画像317
画像318
画像319
画像317
画像318
画像319
- アイアンベース -
【肩甲骨】を動かすメリット!

日常生活で中々肩甲骨を動かす事がなく
逆にデスクワークやケータイを構う事が多かったりと
日々背中が丸くなってしまっている方に必見です‼️
⬇︎
肩こりや腰痛、姿勢が悪くなってしまい見栄えが悪く見えたり、痩せにくかったりそんな悩みはないでしょうか💭
⬇︎
そこでいくらほぐしたり、治療をしても、
また再発してませんか?
⬇︎
そこで大事なのが、正しく鍛えて改善していく事が
重要だと思います!

肩甲骨周りを動かすトレーニングを行うと…
・肩周りが動かしやすくなる
・肩こり改善につながる
・姿勢改善によりボディラインがよく見え
小顔効果にもつながる
・血流が良くなりカラダが温まる
・背中の背骨ラインが綺麗に見える
などなど

メリットばかりです!

※しかし、やり方を間違えると痛めてしまう
リスクもあるの注意して行いましょう!!
⬇︎
◎猫背にならないよう座る時に骨盤を立てて行う
◎初めは重りを軽くし、20回くらい出来る重さで行う
◎呼吸が止まらないように引く時に「ふっ」吐く
◎引く時に肩が上がらないようにみぞおちに向かって引く
◎ゆっくり行い伸ばす時は肩甲骨が開き引く時は
肩甲骨が閉まる意識を持って行う
⬇︎
慣れて来てから、
10回出来るかできないかくらいの重さで行ってみたり
重さを軽くし20秒〜30秒間をなるべく早く行い
インターバルを短くしてセットを行うと有酸素運動にも
効果的なので是非行ってみてください💪